いよいよ、「コスサミ2018」。
この暑い季節がやってきましたね。
今年はどんなレイヤーさんが登場するか楽しみです。
昨年は本当に暑くて、持ってるカメラが熱くなりすぎて壊れるかと思うくらいでした。
炎天下に黒いボディはダメですよね。
今年はもう少し涼しくなればいいんですけど。
そんな昨年の思い出にひたりながら、今年のスケジュールを確認していきましょう。
WCS2018スケジュール
日程 | イベント |
---|---|
7/28[土] | WCS2018オープニングセレモニー |
ラグコス2018 | |
8/1[水] | 明治村COSPLAY 2018 |
結婚式場撮影パーティー | |
8/3[金] | コスサミ前夜祭 |
センパ地下街コスプレパレード | |
8/4[土] | コスプレ会場エリア:オアシス21・テレビ塔 |
8/5[日] | ワールドコスプレチャンピオンシップ |
大須コスプレパレード | |
コスプレ会場エリア:オアシス21・テレビ塔 |
7月28日から8月5日までの約1週間、名古屋の街はコスプレで盛り上がっちゃいますよ(≧∇≦)
ラグコス2018
愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスで行われるイベントです。
それもオールナイトで翌朝までコスプレ撮影ができます。
ナイトプール、ビーチ、イルミネーション、遊園地などたくさんの撮影スポットがあり、超絶カッコイイ写真が撮れるのでかなりオススメ。
日程は7月28日(土)10:00 〜 翌朝6:00まで。昼の部は10:00〜21:00、夜の部は22:00〜翌朝6:00です。夜の部は18歳未満の方は参加できないのでご注意!
チケット料金は細かく区分が分かれているので間違えないようにしてくださいね。
前 売 6/1〜7/20 |
直 前 7/21〜7/27 |
当 日 7/28 |
|
---|---|---|---|
昼の部 10:00〜21:00 |
¥2,250 | ¥2,600 | ¥2,800 |
夜の部 22:00〜翌6:00 |
¥2,100 | ¥2,600 | ¥2,800 |
フル参加 10:00〜翌6:00 |
¥3,200 | ¥3,900 | ¥4,100 |
明治村COSPLAY2018
愛知県犬山市にある明治村で行われるイベントです。
明治村は名前の通り、明治時代の建物が保存されているテーマパークです。
明治時代は程よく、外国の文化が入ってきているので建物も和洋折衷で最高のロケーションです。
当日のスケジュール
時 間 | 予 定 |
---|---|
10:00 | 開村・更衣室開始(男性更衣室:三重県庁舎 女性更衣室:明治村ホール) |
11:00 | 海外代表コスプレイヤーによる帝国ホテル前記念撮影 |
12:00 | 呉服座1F席内での海外ゲストとの記念撮影(集合写真・一般参加可) |
16:00 | 明治村正門での海外ゲストとの記念撮影(集合写真・一般参加可)※場外 |
16:30 | 更衣室終了 |
17:00 | 閉村 |
入村料は大人1,700円です。
ワールドコスプレチャンピオンシップ2018
コスプレ世界一を決めるイベント。
世界各地の予選を勝ち抜いた35カ国の代表が世界一の座をかけ、パフォーマンスします。
なんとグランプリ受賞チームはモナコ公国で開催されるMAGIC「MICM(Magic International Cosplay Masters) 2019」へ招待されるとのこと。
すごいですねー
ゲスト審査員には古谷 徹さん、水木 一郎さんなど豪華な顔ぶれです。
日時は2018年8月5日(日)15時に開場、16時に開演。
会場はドルフィンズアリーナ(愛知県体育館 第一競技場)。
チケット料金はチャンピオンシップのみが2,000円、チャンピオンシップライブビューイング&トークショーが2,950円です。
WCS2017の思い出
2017年のコスプレサミットで撮影した写真を載せちゃいますね。
完成度の高いレイヤーさんばかりでしたね。
おわりに
去年は本当に暑くて立ってるだけでしんどかったですね。
でもそんな暑さの中でもポーズをとっているレイヤーさんには尊敬の一言しかありません。
今年も暑くなりそうなのでカメラマンはレイヤーさんに無理をさせないように気を遣ってあげましょう!!
レイヤーさんも気分が悪い時は絶対に無理をしないでくださいね。
ぼくは昨年のコスサミが初めてのコスイベント撮影だったので機材や撮影の方法で反省がありました。
だから今年はリベンジしようと作戦を練っていますよ。
あとは仕事のスケジュールだけが気になっています。
やりたいことがあると必ず仕事が入るみたいな・・・・・。
あとは祈るだけです。