キヤノンはデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」を4月25日より発売します。
価格はオープンプライス。
キヤノンオンラインでの価格は、ボディ単体が77,500円(税別)。
カラーはブラック、ホワイト、シルバーの3色展開。
各色とも「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」がセットのレンズキットが設定されています。
ブラックのみ、ボディ単体とダブルズームキットのセットが設定されています。
価格とラインナップ
EOS Kiss X10(ブラック)・ボディー(レンズは付きません)
価格: 77,500円(税込 83,700円)
EOS Kiss X10(ブラック)・EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMレンズキット
価格: 87,500円(税込 94,500円)
EOS Kiss X10(ホワイト)・EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMレンズキット
価格: 87,500円(税込 94,500円)
EOS Kiss X10(シルバー)・EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
価格: 87,500円(税込 94,500円)
EOS Kiss X10(ブラック)・ダブルズームキット(EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM・EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM)
価格: 117,500円(税込 126,900円)
特徴
小型・軽量一眼レフ
バリアングル液晶モニター搭載一眼レフで、世界最軽量。
APS-Cセンサー搭載のエントリーモデルでEOS Kiss X9iの後継機です。
X9iから約90gの軽量化をし、約449gという圧倒的な軽さを実現しました。
一眼レフということでミラーレスとは違い、レンズから入ってきた光をミラーで反射させ、ファインダーに映し出します。
その為、目の前の景色をいったん映像に変換する電子ビューファインダーと違い、タイムラグがありません。
一眼レフのリアルタイムに自然に見える光学式ファインダーは元気に動き回る子供やペットを撮る大きなメリットになります。
バリアングル液晶モニターは角度を自由に変えることができる為、ハイアングルやローアングルも簡単に撮影できます。
学芸会や運動会などの学校行事で人垣越しにしか撮影できない時はハイアングル。
さらにローアングルでは子どもやペットと同じ目線の高さで自然な表情を撮ることができ、表現の幅が広がります。
高速オートフォーカス
9点で被写体にピントを合わせる「中央クロス9点AFセンサー」を搭載。
高精度なピント合わせを実現しています。
さらに最高約5コマの連続撮影に対応しているので、子どもやペットのベストショットを撮り逃す心配もありません。
今、流行りの「瞳AF」も搭載。
意識することなく、構図内に人物の顔が入ると瞳を検知してピントを自動で合わせます。
一度、ピントが合えば被写体が動いても追従してピントを追ってくれます。
その為、ピンぼけを心配せずに自然な表情を撮影することに集中できます。
仕様
レンズマウント | キヤノンEFマウント |
撮像素子 | CMOSセンサー 約2410万画素 |
撮像画面サイズ | 約22.3×14.9mm(APS-Cサイズ) |
ファインダー | 上下/左右とも約95%(約0.87倍) |
ISO感度 | ISO100~25600(1段ステップ) |
シャッター速度 | 1/4000~30秒 |
連続撮影速度 | 最高約5 .0コマ/秒 |
内蔵ストロボ | 手動アップ方式ストロボ ガイドナンバー約9.8 |
動画記録サイズとフレームレート | 4K(3840×2160):25.00p/23.98p Full HD(1920×1080):59.94p/50.00p/29.97p/25.00p HD(1280×720):59.94p/50.00p/29.97p/25.00p |
液晶モニター | ワイド3.0型(3:2) 約104万ドット |
Wi-Fi | IEEE 802.11b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth Specification Version 4.1準拠 |
撮影可能枚数の目安 | ファインダー撮影:常温(+23℃)約1070枚 ライブビュー撮影:常温(+23℃)約320枚 |
大きさ | 約122.4(幅)×92.6(高さ)×69.8(奥行)mm |
質量 | 約449g(バッテリー、カードを含む) 約402g(本体のみ) |
まとめ
「EOS Kiss X10」の特徴、スペックを見てきましたが子どもやペットを撮る女性にオススメのカメラだと思います。
ミラーレスとは違い、一眼レフならではの自然かつリアルタイムに見えるファインダーは大きなメリットです。
さらにミラーレスよりサイズ、重量で不利な一眼レフですが「EOS Kiss X10」は小型・軽量に設計されており、ほぼ差がありません。
もし、実機にさわる機会があるのであれば、ミラーレスの電子ビューファインダーと見比べてもらい、一眼レフの光学ファインダーが気に入れば間違いなく買いです。
ナオビッチのオススメセットとしては「EOS Kiss X10」に「EF50mm F1.8 STM」の組み合わせ。
APS-Cサイズの大型センサーと開放値F1.8のレンズの組み合わせで透明感のある写真を撮ることができます。
室内などの暗い場所でも、感度を上げずに撮影できるのもメリットです。
子どもやペットの表情豊かな写真をたくさん残したい。
そんな想いのある方はぜひ、チェックしてみてください。
最新の価格を知りたい方はこちらへ
Amazonはこちら ⇨ 「Canon EOS Kiss X10」 「EF50mm F1.8 STM」
楽天はこちら ⇨ 「Canon EOS Kiss X10」 「EF50mm F1.8 STM」