「Canon EOS 90D」発売までカウントダウンスタート!(2019年8月21日更新)

Canon EOS 80D New Product
この記事は2019年8月21日に更新しました


海外のWebページで「Canon EOS 90D」について話題になっています。

リークされた仕様から「Canon EOS 90D」と判断されたようです。

もし、本当であればEOS-80Dの後継機で、APS-C CMOSセンサーを搭載するカメラとなります。


最新情報では2019年8月28日前後に発表予定と言われています。

ただ、9月にずれ込む可能性も、まだ捨てきれていないとのこと。

本体のみ・18-55mmキット・18-135mmキットの3種類が用意されるようです。


認証済みのリストからEOS-90Dに該当する型番のものとして判明したスペックは

Wi-FiとBluetooth 4.1を搭載・バッテリーはLP-E6 / LP-E6N(7.2V 1800mAh)


リークされたパンフレット


リークされたプローモーションビデオ

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。


リークされた「Canon EOS 90D」の仕様を「EOS 80D」と比較

EOS 90D EOS 80D
撮像素子 3,250万画素 APS-C DPAFセンサー 2,420万画素 APS-Cセンサー
映像エンジン デュアルDIGIC 8 DIGIC 6
スロット デュアルSDカードスロット SDカードスロット
連続撮影速度 10.0コマ/秒 7.0コマ/秒
ISO感度 ISO100~51200 ISO100~12800
測距点 45点 45点
動画記録サイズ 4K Full HD
液晶モニター 3.2インチ可動式液晶モニタ 3インチ可動式液晶モニタ


撮像素子

イメージセンサーは3,250万画素に増え、さらにデュアルピクセルAF搭載。

このイメージセンサーは画素のすべてが、位相差AFセンサーとしても機能します。

高速で精度の高いAF性能に期待。


映像エンジン

映像エンジンはデュアルDIGIC8に変更。

2世代も新しくなる上、デュアルになるということで高画質・高性能・高感度が実現されそうです。


動画記録サイズ

ついにFull HDから4Kとなります。

ほとんどのカメラが4K撮影可能となっている現状を考えると、少し遅いくらいの対応です。


リークされたスペックを見るかぎり、「EOS 80D」より、かなり高いスペックになっています。

ミドルクラスモデルとしては、意欲的なスペックではないでしょうか。