「ライカM10モノクローム」に新情報!

ライカM10モノクローム New Product


ライカM10モノクロームの新情報まとめ

ISOダイヤルに12.5Kが追加

40MP monochrome CMOS

Leica Maestro II

3.0型104万ドットタッチパネル液晶

ISO:160-100,000


最新の映像エンジンと4000万画素のモノクロ専用イメージセンサーの組み合わせは最強かもしれないですね。

実機での撮影データを早く見てみたいものです。


🔽「ライカM10モノクローム」に興味がある方は、こちらもどうぞ

ライカ「M10モノクローム」発売決定!プロ写真家が「M MONOCHROM (TYP 246)」との違いをピックアップして比較。
ライカから35mmモノクローム専用フルサイズレンジファインダーカメラ「M10モノクローム」が2020年1月25日に発売されると発表がありました。 市場想定価格は115万円前後と想定されます。 今回の記事では「M10モノクローム」...
「ライカM10モノクローム」が近日中に発表!
近日中に発表される「ライカM10モノクローム」の画像。(M10-Pとの主な外観の違いはレンズ着脱ボタンの色と上面の筆記体ロゴの有無) #噂 pic.twitter.com/7SBL13w2wN— 軒下デジカメ情報局 (@noki...


最新の価格を知りたい方はこちらへ(発売までおまちください)

Amazonはこちら ⇨ 「ライカM10モノクローム」

楽天はこちら ⇨ 「ライカM10モノクローム」