クリエイティブな映像技術で世界をリードするDJIは、好評を博しているOsmoシリーズに新製品「Osmo Mobile 3」が加わったことを発表しました。
折りたたみ式設計を採用したことで、より携帯性に優れたスマートフォン用スタビライザーに仕上がっています。
「Osmo Mobile 3」の開発と設計には、これまでDJIが空撮や地上の撮影で長年培ってきたジンバル技術が用いられています。
歴代のOsmo Mobileシリーズにおいて、もっとも携帯性に優れ、旅行シーンなどの撮影に最適な「Osmo Mobile 3」は、人生で出会う様々なシーンの理想的な撮影パートナーとも言うべき一台です。
さらに、手ブレを補正し、安定した動画撮影を可能するだけでなく、DJI Mimoアプリの最新バージョンでは、プログラムされているインテリジェント機能を活用することで、ユニークなコンテンツを作成できます。
直感的かつ容易な操作性により、「Osmo Mobile 3」の機能を存分に活用できます。
特徴
1.日常シーンで活躍するスタビライザー
折りたたみ設計により優れた携帯性を発揮する「Osmo Mobile 3」なら、いつでも高品質の写真や動画を撮影できるようになります。
持ちやすく省スペース性を向上させたことで、簡単にバックパックやバッグに収納できます。
この超コンパクトなスマートフォンスタビライザーは、Osmo Mobileのコンセプトを再定義し、刷新した設計とロック機構により、外出先での持ち運びも容易です。
折りたたみ状態からすばやく展開してスマートフォンを取り付けることができ、さらにバッテリー駆動時間も約15時間であることから、撮り逃したくない大切なシーンの撮影も確実に捉えることができます。
2.機能的なフォルム
「Osmo Mobile 3」は、折りたたみ式設計を導入しただけではなく、頻繁に使用する機能や撮影モードに効率的にアクセスできるように、片手での操作性にも着眼しています。
ハンドル上に集約されたボタンを使用するだけで、ジンバルの動作を簡単に操作でき、よく使う機能に素早くアクセスが可能です。また、クイックロールを使用すれば、モバイル端末を取り外すことなく、モード(M)ボタンを2回押すだけで、ポートレートモード(縦向き撮影)とランドスケープモード(横向き撮影)を切り替えられます。
刷新したフォルムは、充電ポートやオーディオポートを遮らないため、デバイスの充電や外部マイク使用時の接続がより簡単です。
トリガーボタンを使えば、ジンバルの方向を固定したり、セルフィー撮影のために前面/背面カメラを切り替えたり、ジンバルの向きを中心に戻す操作などができます。
被写体の自動追尾機能であるActiveTrackを使用すれば、トリガーボタンを1回タップするだけで、「Osmo Mobile 3」はフレーム中央にある被写体の追跡を開始します。
スタビライザーの側面にあるズームボタンを使うと、モバイル端末の画面に触れることなく、ズームイン/ズームアウトできるので、簡単に迫力あるコンテンツを撮影できます。
さらに、カメラのズーム速度は、自分好みにカスタマイズできます。
3.感動を生み出すアプリ
「Osmo Mobile 3」は、楽しくてクリエイティブなモードが搭載された、高機能なアプリDJI Mimoを採用しています。Bluetooth 5.0でデバイスに接続すると、以下の機能が利用できます。
ストーリーモード:プリセットされている様々な音楽やビデオトランジション、フィルターを活用すれば、動画をより楽しくクリエイティブに編集できます。13種類の楽しいテンプレートから1つを選択すると、Mimoがカメラの動きを制御しながら自動で撮影します。撮影後には、Mimoがプロのようなショートムービーを自動で編集し、すぐにシェアできます。
ジェスチェー操作:ボタンを一切押さずに簡単にセルフィーを撮影できます。一旦、ジェスチャーモードの設定をオンにして、 「ピースサイン」、または手のひらを向ければ、カウントダウンが始まり、「Osmo Mobile 3」が撮影を開始します。
スポーツモード: DJI Roninシリーズと同様にスポーツモードを搭載し、動きの速いシーンの撮影時には、ジンバルの反応速度をアップし、被写体を逃しません。
ActiveTrack 3.0:DJIの画像認識アルゴリズムとディープラーニングにより、「Osmo Mobile 3」は選択した被写体を認識し、追尾します。タップするだけで被写体の自動追尾を開始できるため、家族の思いがけない瞬間を簡単に撮影できます。
タイムラプス: 時間の経過を自在に操るような動画撮影にはタイムラプスが最適です。周囲の環境や景色がスピーディに動き続け、ユニークなコンテンツを撮影できます。
ハイパーラプス:タイムラプスの魅力的なビジュアル効果に加えて、ハイパーラプスではシーンに動きが追加されます。リアルタイムEIS(電子式映像ブレ補正)だけでなく、ActiveTrack 3.0にも対応しています。
パノラマ:パノラマモードを使えば、視界をよりワイドに捉えることができます。3×3の9面パノラマと180°パノラマから選択することができます。
スローモーション:スローモーションを使えば、まるで周囲がスローダウンしたような映像を捉えることができます。
価格と販売時期
「Osmo Mobile 3」は、DJI公式オンラインストア、DJI 認定ストア、DJI正規販売代理店および特約販売店にて8月13日(火)予約販売を開始します。
また、先駆けて全国のApple実店舗にて8月14日(水)に販売開始、その他店舗では8月19日(月)の販売及び出荷開始を予定しています。
販売価格は、スタンダード版は13,500円(税込)、グリップ式三脚とOsmo キャリーケースを含むコンボ版は15,660円(税込)です。
オフィシャルサイト
