ソニーはフルサイズミラーレスカメラ「α7 III」と「α7R III」の本体ソフトウェアを4月11日にアップデートを提供開始。
主なアップデート内容は「リアルタイム瞳AFの動物対応」と「インターバル撮影機能」の機能を追加。
更新後のバージョンは、どちらもVer.3.00となります。
本体ソフトウェアアップデート内容
「α7R III」と「α7 III」のアップデート内容は共通。
詳細は以下の通りです。
1.リアルタイム瞳AFの動物対応
人物と動物の瞳を同時に検出することはできません。
また、動物の種類、複数の動物、動き回るような撮影環境では、瞳を検出できない場合があります。
2.リアルタイム瞳AFがシャッターボタン半押しやAF-ONボタンに対応
3.インターバル撮影機能の追加
4.ワイヤレスリモートコマンダーRMT-P1BT[別売]に対応
5.操作性改善
6.カスタムキーに割り当てできる機能に”MENU”を追加
7.FnボタンによるMENUタブの操作
8.その他の動作安定性向上
本体ソフトウェアアップデートダウンロードページ
「α7R III(ILCE-7RM3)」ソフトウェアダウンロードページ
本体ソフトウェアアップデート|本体アップデート情報 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニーソニー デジタル一眼カメラα 本体ソフトウェアアップデート・本体アップデート情報
「α7 III(ILCE-7M3)」ソフトウェアダウンロードページ
本体ソフトウェアアップデート|本体アップデート情報 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニーソニー デジタル一眼カメラα 本体ソフトウェアアップデート・本体アップデート情報