スマートウォッチ人気モデル「HUAWEI WATCH GT」プロカメラマンのボクも健康を気にするようになりました。

HUAWEI WATCH GT News

アマゾンタイムセール祭りで安くなっていたので、前から欲しかった「HUAWEI WATCH GT」を購入。

これがなかなかの優れもので、買って間も無いですが生活に欠かせないものになりました。


高級感があるパッケージング

HUAWEI WATCH GT

黒い箱に金文字。箱はしっかりとしたものです。


HUAWEI WATCH GT

フタを開けると、高級感のある型紙に収められていました。


HUAWEI WATCH GT

同梱されているのは充電器・ケーブル・説明書。


「HUAWEI WATCH GT」のいいところ

2週間持続する、長時間バッテリー

普通に使っても2週間、バッテリーがもつというだけで買ってもいいくらい、スゴイです。

Apple Watchだとガンバっても、2日がいいところじゃ無いでしょうか。

それがネックでApple Watchを買わずにPebble Timeを使っていました。


Pebble Timeはカラーペーパー液晶ということで4日程度、バッテリーがもちます。

ただ、機能的にシンプルな点が不満でした。

そんな機能が欲しいなと思っていたところに、機能が格段に進歩しているのにバッテリーのもちがいいという「HUAWEI WATCH GT」

選ばない理由は無いですよね。


リアルタイムに心拍数を計測・管理

独自のセンサーが搭載されていて、常時、心拍数を計測してくれます。

スポーツをする時に心拍数を基準に強度を決めたりできるので効率的にトレーニングができます。

さらに様々なスポーツモードが用意されています。

そのモードを使用すると心拍数に加え、GPSを使い距離やスピードを算出し、プロの評価を得ることができます。


睡眠トラッキング

ハーバードメディカルスクールCDBセンターによって検証済みのHUAWEI TruSleep™2.0を搭載しています。

その機能は寝ている時の呼吸・睡眠の深さ・目覚め回数などをトラッキングし、睡眠関連の問題を特定。

その問題点の解決法を「HUAWEI WATCH GT」が200件以上のケースから適切なアドバイスを選びます。

そのアドバイスを参考にすることにより、睡眠を改善することができます。


スペック

ケース径 約46.5 mm(W) × 約54.2 mm(H) × 約10.6 mm(D)
ベルト幅 22 mm
手首周り 140~210 mm
ディスプレイ 1.39インチ AMOLED(有機EL)
454 × 454ピクセル 326ppi
重さ 約46 g(ベルトを含まず)
通信規格/td>

Bluetooth® 4.2 BLE
センサー 加速度センサー / ジャイロセンサー
磁気センサー(コンパス) / 光学式心拍センサー(高精度分離型PPG)
環境光センサー / 気圧センサー
防水 5ATM
充電時間 通常使用:約2週間
最大稼働日数:約30日
GPS連続使用:約22時間
測位方式 GPS / GLONASS / Galileo
対応OS Android™ 4.4+
iOS™ 9.0+
本体付属品 充電クレードル / USBケーブル (Type-A to C)
クイックスタートガイド / 保証とアフターサービスのご案内


まとめ

すぐには使いこなせないくらい、「HUAWEI WATCH GT」は機能が満載です。

その満載な機能を使いこなせるよう、いろいろトライしてみます。

本当にワクワクする、スーパーアイテムです。


これからは健康というキーワードが世の中や人生で大きな意味を持ってくると思います。

どんな時でも健康で無ければ、生きることは楽しくありません。

ボクはフォトグラファーという職業柄、不規則で休みなく長時間労働をしがちで、健康からは遠いところにいる存在です。

でも、「HUAWEI WATCH GT」を使うことで、少しづつでも健康的な生活を取り戻し、人生を楽しんでいけたらと思います。


最新の価格を知りたい方はこちらへ

Amazonはこちら ⇨ 「HUAWEI WATCH GT」

楽天はこちら ⇨ 「HUAWEI WATCH GT」