「第16回 タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト」開催!

第16回 タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト News

株式会社タムロンは、今年で16回目となる「タムロン・マクロレンズフォトコンテスト」を開催します。


タムロン・マクロレンズフォトコンテスト

マクロレンズ撮影の楽しみ方を写真好きの皆様にお伝えすることを目的として、マクロレンズで撮影された写真であればメーカー名・旧モデルを問わずご応募いただけるユニークなフォトコンテストです。

2004年に第1回が開催されて以来、マクロレンズならではの世界観やマクロレンズの新しい表現など、数多くの素晴らしい作品をご応募いただいており、昨年の第15回は総応募点数4,954点ものご応募をいただきました。

植物や虫、小動物などのネイチャー写真を対象とする「ネイチャーの部」と、人物・アクセサリー・料理やテーブルフォトなど、ネイチャー写真に限らず広く対象とする「ノンジャンルの部」の2部門を設定し、マクロレンズを使った様々な表現の可能性を皆様にお伝えします。

今年は、「ネイチャーの部」審査員に並木隆氏、「ノンジャンルの部」審査員に大村祐里子氏を新たにお迎えし、全応募作品の中から「グランプリ」を、各部門から金賞、銀賞、銅賞、入選、タムロン賞を選出いたします。


応募規約

応募規定

マクロレンズで撮影された写真であればメーカー名、旧モデルを問わず応募可能。

(ただし、ズームレンズのマクロ機能で撮影された作品や、マクロレンズ以外の単焦点レンズで撮影された作品は不可)

テーマは自由(応募作品は下記のどちらかの部門にご応募下さい)

ネイチャーの部

植物や昆虫、小動物などのネイチャー写真を対象

ノンジャンルの部

人物・アクセサリー・料理など、ネイチャーに限らない写真


応募形態・応募方法

ネット応募とプリント応募の両方、同時に応募可能。

ネット応募とプリント応募ともに、カラー・白黒問わず、レタッチ可(ただしレタッチ内容を応募票に記入)。

単写真に限ります。


ネット応募

タムロンホームページの「タムロン・マクロレンズフォトコンテスト」紹介ページから応募。

・応募できる画像データはJPEGに限ります。
・画像データのサイズ、容量は応募ページの応募要項・応募規定をご覧下さい。
・ネット応募の際の応募点数は、両部門併せて10点までとさせていただきます。


プリント応募

キャビネサイズ(2L)~四ツ切りワイドプリントまで〔B6、A5、B5、A4、B4サイズは範囲内になります〕

プリント応募の際の応募点数制限はありません。
※規定外のサイズでのご応募、台紙貼り、スライド、パネル貼りのものは審査の対象外とします。

応募作品(プリント)は返却致しませんのでご了承下さい。


作品1点ごとに、作品の裏面に応募票1枚をテープで4辺を貼付して下さい。

タムロンホームページの「タムロン・マクロレンズフォトコンテスト」紹介ページから応募用紙をダウンロードして頂くか、応募用紙を自作して下さい。

下記の「記入事項」をすべて楷書で記入し、作品1点ごとに応募用紙1枚を作品裏面にテープで4辺を貼付し、「応募先」までご郵送下さい。


1.応募部門 (ネイチャーの部、 ノンジャンルの部)のどちらかを明記

2.画題(ふりがな)

3.郵便番号・住所

4.氏名(ふりがな)

5.年齢

6.性別

7.電話番号・FAX番号・メールアドレス(お持ちの場合)

8.ご使用のカメラ名

9.ご使用のマクロレンズ名(応募規定遵守の確認の為、メーカー名を含む正式名称で)

10.撮影データ(絞り値やシャッタースピードなどわかる範囲で結構です)

11.撮影場所や被写体の一言コメント、レタッチ内容

12.このコンテストを何で知りましたか?
1.タムロンHP 2.他のHP (HP名:      )
3.知人から 4.記事(雑誌名:      )5.SNS(SNS名:      )
6.その他(       )

13.タムロンからの情報送付を希望しますか?(複数回答可)
コンテスト情報/商品・キャンペーン情報/希望しない

14.よくご覧になる写真専門誌や写真サイトをご記入下さい。(          )

15.天地の明記


応募先

〒132-8799
日本郵便 江戸川支店局留め
株式会社タムロン「マクロレンズフォトコンテスト」係


募集期間

2019年6月4日(火)~10月15日(火)(ネット応募23時59分59秒まで・プリント応募消印有効)


審査員

ネイチャーの部

写真家 並木 隆 氏

1971年生まれ。高校時代、写真家・丸林正則氏と出会い、写真の指導を受ける。東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)中退後、フリーランスに。花や自然をモチーフに各種雑誌誌面での作品発表。日本写真家協会、日本写真協会、日本自然科学写真協会会員。


ノンジャンルの部

写真家 大村祐里子 氏

写真家。1983年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。有限会社ハーベストタイム所属。雑誌・書籍での執筆やアーティスト写真の撮影など、さまざまなジャンルで活動中。


賞(ネイチャーの部/ノンジャンルの部)

グランプリ(全応募作品の中から1名):200,000円+副賞タムロンレンズ

金賞(各部2名ずつ):50,000円+副賞タムロンレンズ

銀賞(各部2名ずつ):50,000円

銅賞(各部4名ずつ):10,000円

入選(各部5名ずつ):5,000円

タムロン賞(各部1名ずつ):50,000円  ※タムロンのマクロレンズで撮影された作品から選出


発表

2019年11月下旬  入賞者本人に直接通知

12月下旬  タムロンホームページで発表




公式サイト

フォトコンテスト | スペシャルコンテンツ | TAMRON(タムロン)
タムロン写真用レンズのフォトコンテストページです。タムロンが今まで開催してきたコンテストから、今後開催されるコンテストの情報を掲載しています。皆さまのご参加をお待ちしています。