フィルムカメラ「MF-1」がYASHICA生誕70周年記念として発売開始!

YASHICA MF-1 Snapshot Art Camera News

日本発のカメラブランド”YASHICA”の生誕70周年を記念してはじまった、新しい原点回帰プロジェクト「YASHICA Absolute」から生まれた新しいツール。

それが、「YASHICA MF-1 Snapshot Art Camera」です。

「MF-1」は、ポップで手に取りやすくリーズナブルなフィルムカメラ。


YASHICA Snapshot Art CAMERA MF-1

YASHICA MF-1 Snapshot Art Camera

1949 年創業の歴史ある日本のカメラブランドだったYASHICA。

その往年の名機であり、世界初の電子制御シャッター搭載カメラだった「Electro35」デザインで、現代風に生まれ変わった「Y35」が一大ブームを巻き起こしたことも記憶に新しい出来事です。

そんなヤシカが新しく打ち出したアナログ回帰のコンセプト「YASHICA Absolute」の第2弾としてリリースされたのが、この「MF-1」。

MF-1 は、F11 31mm レンズ搭載 1/120 秒のシャッタースピードを有した、デジタルの世界からフィルムの写真の世界へと移行しようとする初心者の写真家に適した、シンプルなスナップショットアートカメラです。


YASHICA MF-1 Snapshot Art Camera

ポップでカラフルなカラーバリエーションが用意されています。


仕様

フィルム互換性:35mm(ISO400用に最適化)
シャッタースピード:1/120秒
絞り:F11
焦点距離:1m~無限大
バッテリー:単3アルカリ乾電池×1(フラッシュ用/テスト電池付属)
バッテリー寿命:フラッシュ約120回分*
フラッシュ寿命:フラッシュ最大約3,000回**
セット内容:本体(ABS樹脂製)、YASHICA400フィルム×1、ストラップ、単3乾電池×1


最新の価格を知りたい方はこちらへ

Amazonはこちら ⇨ 「YASHICA MF-1」

楽天はこちら ⇨ 「YASHICA MF-1」