FUJIFILM「X-T3」 ファームウェアアップデート(Ver.3.20)

FUJIFILM「X-T3」 Update

富士フイルムはミラーレス一眼レフカメラ「X-T3」の機能を向上をはかるファームウエアを2020年1月29日に公開しました。

アップデート内容は「オートフォーカス機能の向上」など

更新後のバージョンはVer.3.20となります。


「X-T3」ソフトウェアアップデート内容

1.オートフォーカス機能の向上

瞳枠の追従性が向上し、瞳にフォーカスが合いやすくなります。

画面内に大きさの異なる顔が同時に存在する場合の顔検出性能が向上し、フォーカスが合わせやすくなります。

花の撮影など、AFエリア内に背景被写体と手前被写体が混在したとき、背景被写体にピント合った状態からボケている手前被写体にピントを合わせようとしたときに、手前被写体に対してピントが合わせやすくなります。


2.フォルダに9,999枚まで保存可能に

これまでSDカード内の1フォルダ当たりの保存可能枚数の上限は999枚でしたが、今回のアップデートにより10倍の9,999枚が保存可能。


3.動画撮影時の下記症状を改善

小絞り時にフォーカスがふらつく。

画面下端の中央付近に黒いスジがでる場合がある。


4.その他軽微な不具合を修正


「X-T3」ファームウェアダウンロードページ

FUJIFILM X-T3 | Firmware | 富士フイルム Xシリーズ & GFX
富士フイルム デジタルカメラ Xシリーズ「FUJIFILM X-T3」の最新ファームウエアはこちらから。