オリンパスはミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II ファームウェアVer.3.0」・「OLYMPUS OM-D E-M1X ファームウェアVer. 1.1」・「Olympus Workspace Ver.1.1」を2019年6月19日(水)から公開。
主なアップデート内容は「高精度なAF性能と高画質化を実現」など。
ソフトウェアアップデート内容
詳細は以下の通りです。
1.「OM-D E-M1X」で大きく進化したAFアルゴリズム(動画AFを含む)を採用
2.「C-AF中央優先」・「グループ25点」・「C-AF+MF」など最新のAF機能を追加
3.AF低輝度限界-6EVに対応
4.高感度時ノイズをファームウェアVer.2.3に比べて約1/3段改善
5.より高い解像を実現する低感度画像処理(解像優先)機能を追加
6.「Olympus Workspace」の新機能USB RAW編集をサポート
7.「フリッカーレス撮影」や「OM-Log400」など、「OM-D E-M1X」で搭載された機能を追加
「Olympus Workspace」の新機能USB RAW編集をサポート
1.フォーカスブラケットで撮影した画像を深度合成する機能を追加
2.比較明合成機能を追加
3.高速RAW現像を可能にする、USB RAW編集を追加
ファームウェアダウンロードページ
フォーサーズシステム ファームウェアアップデート | OMデジタルソリューションズ
http://app.olympus-imaging.com/olympusworkspace/ja/index.html